軍神の護符

2006年8月7日
時間変更あったっぽいです(未確認ですが)
いつかわかりません

バトン

2006年7月22日
バトン
バトンが着ましたので書きますね〜

●お名前は?
 こういう場で書くのはちょっと気が引けるので^^;内緒とい うことで^^;

●おいくつですか
 これも答えづらいですね^^;もうすぐ中年ということで^^;

●ご職業は?
 うーんとある事情により休職中です。働きたいけど働けないっって感じでしょうか^^;

●趣味は?
 戦国武将の伊達政宗公の歴史資料を調べたりするのが好きですね、あとはネーデルランドのアーティストValensiaなんかが好きですね。

●好きな異性のタイプは?
 とくにありませんじっくり時間を掛けてはぐくむタイプですので特にこのタイプが好きだとか嫌いだとかはないです。

●特技はなに?
 廃プレーですw

●資格は何か持ってますか?
 普通自動車くらいでしょうか

●悩みはありますか?
 いっぱいありすぎてここには書けませんね^^;

●好きな食べ物飲み物はありますか?
 食べ物なら何でも好きです。特に魚料理が好きですね。
 飲み物はお酒が好きです、しかし少ししか飲めないので
 楽しむ程度ですね。うちにはよくどぶろくがおいてるんですが あれは苦手ですね、作り手によって味が違うんでしょうがちょ っと酸っぱいので飲みにくいですね
 
●貴方が愛する人へ一言
 あんまり無理しないでね

●回す5人を指名すると同時に、その5人の他己紹介をお願いします。

銀幕さん:色々お世話になってる冒険者さん。レア紋章を集めてる冒険者さんです。是非取ったら高値で買い取ってくださいねw
銀幕の冒険日記:http://blog.livedoor.jp/ginmaku1/

トゥモル・シークさん:レアハントのお師匠です、対人においても俺の中で最強クラスの腕を持っていると思っています。無差別ですが俺はそういうの気にしないので楽しく話させてもらっていますね^^
DOL日記:http://diarynote.jp/d/77114/

柑奈さん:生物をこよなく愛する冒険者さんです。最近は拡張パックまで休止されたそうですが早く戻ってきてまたフラッシュなどを作ってほしいですね^^早く帰ってきてね^^
×FLOWER OCEAN×:http://flowerocean.blog61.fc2.com/

ルルイさん:彼女とはまだ彼女が始めたばかりの頃からのフレンドでセカンドのラ○ス・シュ○ーさんからレアハントはじめた頃
料理をお安い価格で売ってくださっていました。最近はあまり一緒に話す機会が少ないのですが時間が出来たらゆっくりお話しましょうね^^
大砲をペチペチと撃ってみる:本人のご希望によりURLは伏せさせていただきます。

●ロエンさん:フレンドではないのですがブログのファンなんです、なのでバトンを回しますwよろしくです!
新・提督への道!!!:http://behelit666.blog47.fc2.com/

近況報告

2006年6月6日
最近StrayCatsという楽団に非常勤楽団員として参加しました^^

笛ばっかり吹いてたら一人じゃなくてみんなでやりたくなってしまったのです。
今週は土曜日にリスボンであるのでみなさん見に来てくださいね〜
ギャラリーお待ちしています〜^^

StrayCatsのwiki
http://straycats.tsk.jp/index.php

みなさんもStrayCatsに興味があったら是非参加してください^^
飛び入りもおまちしています!

そろそろいいかな…

2006年5月10日
そろそろいいかな…
軍神の護符。冒険者にとって最後の最後に厄介なアイテムであり、軍人にとっては夢?の様なアイテム。ある方法を使って1日で5つ取りました。方法は簡単です。ここで書くと色々問題起こりそうなのでゲーム内で聞いてください。掘り師としての経験と勘でカリカット行ったら毎回Getしてるくらい簡単です。
面白い現象を発見しました。
やり方
用意するもの、服。

場所はドア移動できる場所ならどこでも

1、まず事前にドアをタゲっておく
2、服を着替える
3、着替えた後すぐにドア移動する。

これだけですが一瞬面白いものが見れます。
是非お試しあれ
最近ネタ探しにネットサーフィンしてたらこんな動画を発見しました。
劣悪な環境でRMTのためにこんな感じでやってるそうですw

http://app.blog.livedoor.jp/stardom/tb.cgi/50187021

成分分析・・・

2006年3月29日
商会のフレから怪しいツールを教えてもらいました

その名は成分分析ツール。

さっそくDLして自分の成分を分析してみたところ…

ハーウェンの47%は柳の樹皮で出来ています。
ハーウェンの28%は蛇の抜け殻で出来ています。
ハーウェンの7%は見栄で出来ています。
ハーウェンの7%は電波で出来ています。
ハーウェンの4%は呪詛で出来ています。
ハーウェンの3%は果物で出来ています。
ハーウェンの3%は花崗岩で出来ています。
ハーウェンの1%は陰謀で出来ています。

…なんとも微妙な成分…

7%は電波だったのかと改めて実感(ぇ
柳の樹皮で47%も出来てるのですから屑なんですね♪

面白かったのでほかに何か無いかとやってみたところ…

イングランドの59%はスライムで出来ています。
イングランドの29%は嘘で出来ています。
イングランドの6%は小麦粉で出来ています。
イングランドの3%は純金で出来ています。
イングランドの3%は大人の都合で出来ています。

半分以上はスライムという結果に…嘘も多いですし大人の都合もあるし…

リアルの英国紳士の姿そのまんまと思ってしまいました^^;

ほかにも危ない言葉でやってみました。そうアレです。

R○Tの成分解析結果 :

R○Tはすべて柳の樹皮で出来ています。

100%屑という結果に…(納得

他には…

中華の56%は白い何かで出来ています。
中華の37%はやましさで出来ています。
中華の4%は濃硫酸で出来ています。
中華の1%はかわいさで出来ています。
中華の1%は果物で出来ています。
中華の1%は愛で出来ています。

白い何かってまさかアレですか!?
やましいのは充分にわかるような気がします(笑
中華PKにしてみればかわいいでしょうしそこに愛もきっとあるはず…

まぁそんなこんなで色々試してみてください(笑

みなさんの分析結果も教えてくださいね(ここ見てる人が居ればの話ですがw

http://tekipaki.jp/~clock/
ここの無駄道具ってとこからDL出来ますのでネタに困ってる方は一度お試しを^^

あぁ・・・

2006年2月16日
最近どうでもいいーですよーって感じです
更新も気が重いです・・・すみません。
最近更新してないのでメモになるんですがこういうのを調べてみました。
皆さんの参考になればいいと思ってます。

小型艦:バルシャ、ハンザコグ、武装コグ、小型キャラベル、軽キャラベル、ベルガンティン、
2本マストコグ、フーカー、ブリティッシュコグ、ウォーリックコグ、戦闘用キャラベル、キャラベル、
商用キャラベル、フリュート3種、軽キャラック、輸送用キャラック、軽ガレー、ガリオット、
輸送用ガレー、ダウ

中型艦;キャラック、戦闘用キャラック、商用キャラック、軽ガレオン、小型ガレオン、
輸送用ガレオン、ピンネース3種、フリゲート、強襲用ガレー、ガレー、商用ガレー、サムブーク3種

大型艦:ガレオン3種、大型キャラック、商用大型キャラック、探検用大型キャラック、
商用武装キャラック、重キャラック、改装重キャラック、アラビアンガレー、フランダースガレー、
大型ガレー、輸送用大型ガレー、重ガレー、ラレアル、ジーベック3種、大型ガレオン3種、
ガレアス、戦列艦

これを見る限り中型艦の層が薄いのが気になりますが、今後の船追加などに期待するしかないと思います。
(個人的にはバルシャ大海戦なんて見たい気もします。)

清掃活動

2005年10月26日
ども〜お久しぶりです。つい先日街の清掃活動をはじめました
各国の首都で清掃活動してるんですがこの間マルセイユでゴミ拾いしてたところ聖王の鎧がでました〜@@
どうせ耐久低いんだろうなと思って所持品一覧をクリック、…耐久149。
ほとんど新品じゃないスか旦那!!びっくりしましたよ^^;
捨ててあったものなので持ち主には聞かずにそのままネコババしました!

後は他の首都でもゴミ拾いしてるんですがその国のお国柄というんでしょうかゴミの多さにも現れてますね〜わが故郷ロンドンはあまり落ちていませんでした。リスボンは…ゴミ多すぎです…ポルトガルの方、もうちょっと街はきれいに使いましょう。

宝石商

2005年10月12日
3日前から宝石商になれました現在スキル上げ頑張っています
なので発掘品のバザーはしばらくお休みになります、今月一杯は
貯めたお金でスキル上げしまくってますのでバザーはむずかしいです
ブログ更新忘れてました^^;

さて教皇の錫杖の売り上げ報告です、現在178個掘りまして全部売れてます。知り合いには安価で売ってますけどそれでも通常は700〜800kで売ってますから、結構な額が貯まっています。

5日のパッチでカリカットで貸し金庫5つもらいに行ったかえりセイロンで宝石が安かったのでたまたま居た知り合いの方に支援してもらうことになりまして相場が安くなる間セイロン郊外で冒険者の手記を掘ってました、インドでも掘って思ったんですがやっぱり探索が好きなんだなぁと思いましたよ、探索最高!

そしてカリカットで宝石商クエを紹介してもらいまして宝石取引許可証手に入れました!…しかしながら商人レベルがまだ26なのでまだなれないことに後で気がつきツアー参加しまくらないとはやく宝石取引が覚えられないということに気づき少し愕然としました^^;

ここ数日…

2005年9月19日
10月のアップデートの内容の発表で個人的に思ったのが会計スキルの重要性が高まるのではないかということで最近は教皇の錫杖を掘っています、しばらく金づちのこぎりはお休みさせていただきます。

昨日

2005年9月13日
とある人に依頼されてたパイレーツコートと偉大な戦士の槍を掘りにカリブへ行きました〜、久しぶりに行ったけど停戦協定状の減りが早い早いカリブの追加港も見て回ったのでNPCに襲われまくりでした。

そしてようやくサントドミンゴに到着し早速発掘開始、結果はパイレーツコート7本偉大槍6本という結果でした、しかしロンドンに戻ってみるとパイレーツコートの処分に困り色んな人に?しまくって押し売り販売しようとしましたが全滅、そりゃそうですよね速射+2なんて役に立たないし^^;ファッショナブルな人には売れるんでしょうがそれ以外役に立たないことに気づきスキル調整して発掘するんだったと後で後悔しました;

依頼人にパイレーツコートを渡した残りの5個は300kでバザーしてましたが5本一気に買っていかれました^^;転売デモするんでしょうかw

まぁそんな感じでした

ぐはぁ…

2005年9月12日
リアルの用事があってロンドンバザー祭りすっかり忘れてました・・・orz
参加したかったけど次頑張ります^^;
期待してた人すみませんでした;;
大海戦のことですが3日目のポルの数が少なかったように気がします、1日目2日目と比べてレアル↑くらいのしかほとんど居ませんでしたね。
それに3日目のあの作戦、個人的には前2日と同じ作戦の方が良い気もしましたが(むしろ全軍むかわせたほうがよかったのかも)しれません。
さすがに毎回毎回疲れます^^;アテネ戦では3日目の最後に胃を痛めて4週間苦しみました^^;でも今回はその反省点を生かそうと2週間前から動いて人集めに奔走してました、そのおかげで多くの皆さんからのご協力を得ることができかなりの成果を収めることが出来たと思っています。協力してくれた方々並びにつたないチャットに参加してくれた伝令の方々ありがとうございました^^

さて、本来の私の大航海での行動はロンドンに居ればわかりますが船大工ののこぎりと金づちを掘って売っています。大航海記録というツールかあるのですがそれを使っていくつ掘ったのか確認してみたところ船大工ののこぎり59個、船大工の金づち151個とのことでした^^結構掘りましたからね^^;スキル上げはほとんど出来てませんがなんか他国の人に金づちやのこぎりを売られるとなんか癪なんですよね…^^;それだけ外資が流れるわけですしもったいない気がしてどうせなら自分で掘ってそのお金を投資に使えればと思って頑張っています^^

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索